オゾンの殺菌

オゾンは気体のため、紫外線(光)が届き難い複雑な形状の収納物を殺菌することができます。
また、常温で充分な効果が得られるので、熱に弱い収納物に対しても有効です。
熱消毒と比べると、少ないエネルギーでその効果が大きいところが特長です。

オゾンランプについて

殺菌及びオゾン利用の時代に有力な光源

紫外線オゾンランプは、184.9nm と253.7nm の2つの波長の紫外線を出す特殊紫外線ランプです。

  • 殺菌

    253.7nmの強力な紫外線と、オゾンの酸化力 の働きで、空気中の細菌及び物質の表面すべての箇所の細菌を死滅させます。

  • 消臭

    184.9nmの紫外線が空気中の酸素分子をオゾンに変え、また大量の陰イオンを出します。このオゾンの強力な酸化作用と陰イオンのイオン化作用で悪臭を破壊します。

GL-15Z仕様

ランプ定格

型式 電力(W) 寸法(mm)管径 管長 管電流(A)オゾン発生量 ppm mg/h 寿命(h)GL-15Z 15 25 436 0.300 165 30 4000
  • ※測定条件/温度:14℃ 湿度:26% 流量:1.5/分
  • ※測定機器/OZM-7000G オキトロニクス㈱製
  • ※測定容器/50mm パイレックス

ランプ外形寸法

注意:
殺菌線の直視は避けて下さい。必ずメガネ・ガラス板・プラスチックを通して見るようにして下さい。
殺菌線を直視しますと3~4時間後に目が痛くなることがあります。